
「105号室 はな 」
-
東海光学に息づく植物たち🌳
こんにちは!105号室のはなです🍀 少し落ち着きましたが、4月とは思えないような温かい日が続きましたね。 駐車場から職場に向かう… 続きを読む
-
岡崎市に競馬場があった!?~岡崎競馬場跡を歩く~
こんにちは!105号室のはなです。 まだまだ寒い日は続いていますが、春がもうすぐそこにやってきましたね🌸 梅の花が開花し始めると… 続きを読む
-
熱燗で心もからだもぽかぽかに
こんにちは!105号室のはなです。 早いもので2021年最後のブログとなりました。 今年も皆さんのおかげで楽しく毎週金曜日に更新す… 続きを読む
-
曇りにくいレンズのお話~お手入れ方法教えます!~
こんにちは!105号室のはなです。 先週の続きの曇りにくいメガネレンズについてお話したいと思います。 今回はお手入れ方法につい… 続きを読む
-
曇りにくいレンズのお話~どうやって曇りを防いでいるの??~
こんにちは!105号室のはなです。 ぐっと冷え込む季節になりましたね。 ふと思い出したのですが、私がメゾンde東海に引っ越してき… 続きを読む
-
メガネレンズのコーティングってすごい!撥水コート編
みなさん、こんにちは! 105号室のはなです。 久しぶりのメガネレンズのコーティングについての話しです! いままでキズに強くす… 続きを読む
-
カラーレンズの見え方・見られ方
みなさん、こんにちは。 105号室のはなです。 お盆を過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそうですね。 この時期になると夏バテに悩… 続きを読む
-
サスティナブルのTOKAI~環境に優しい会社へ~
こんにちは!105号室のはなです。 前回3週連続でブログを書いていたのですごく久しぶりな気持ちになります笑 またその時はメガネレ… 続きを読む
-
メガネレンズが完成するまで~玉型加工 工程編~
こんにちは。はなです。 メガネメンズの製造工程のお話がついに最終回です! 3週連続でブログを書くことが初めてのため、最初は不… 続きを読む
-
メガネレンズが完成するまで~切削・研磨、染色工程編~
こんにちは。105号室のはなです。 梅雨入りをしていますが、たまに晴れますと、とても暑くもうすぐ夏が来るな~と感じます。 夏と… 続きを読む
-
メガネレンズが完成するまで~キャスト工程編~
こんにちは。105号室のはなです。 6月に入り、梅雨の季節になりましたね。 雨はちょっぴり苦手です。洗濯物は外に干せないですし…… 続きを読む
-
反射防止コートの種類をグラフを使って紹介!
こんにちは!105号室のはなです。 少しずつ暖かくなり、過ごしやすい季節になりました。 春といえばやっぱり桜!岡崎もいま綺麗に… 続きを読む
-
どうやって反射を防止しているの?原理を紹介します!
こんにちは!105号室のはなです。 まだまだ寒い日が続いていますね。 寒いのは苦手ですが、寒い日に食べる鍋は大好きです! こた… 続きを読む
-
メガネレンズのコーティングってすごい!反射防止コート編
こんにちは!105号室のはなです。 2021年初めてのブログです。今年もメガネレンズのすごいところや岡崎の素敵なところをたくさん紹… 続きを読む
-
あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます🎍✨ 旧年中はTOKAIブログ「メゾンde東海の住人」にお付き合いいただきありがとう… 続きを読む
-
メガネレンズのコーティングってすごい!ハードコート編
こんにちは!105号室のはなです。 私がメガネレンズによく触れ合うようになってから約2年になりますが、メガネレンズってすごいで… 続きを読む
-
新しく入居した住人 はな のお休み のんびり夜のお出かけをしました!
こんにちは!新しく105号室に入居しましたはなです。 今日から新しい生活がスタートするためワクワクとドキドキで胸がいっぱいです… 続きを読む