ブログ - メゾンde東海の住人
ホームブログ - メゾンde東海の住人 › 104号室 カナ の投稿一覧
104号室 カナ

104号室 カナ

1987年生まれ。生まれも育ちも岡崎市です。 現在は一児の母となり、仕事・家事・育児に奮闘してます。 趣味はプラプラお散歩をしながらパン屋さんをめぐる事。 休日は、電車好きの息子を連れて、いろんな所へお出かけしています。

岡崎城にルネガールに東海オンエア! 岡崎市の豪華なマンホールカード♪
2022年9月16日 岡崎城にルネガールに東海オンエア! 岡崎市の豪華なマンホールカード♪
徳川家ゆかりの神社『伊賀八幡宮』に蓮の花を見に行ってきました♪
2022年7月22日 徳川家ゆかりの神社『伊賀八幡宮』に蓮の花を見に行ってきました♪
感じ方が違う?正視、近視、遠視の老眼事情
2022年6月17日 感じ方が違う?正視、近視、遠視の老眼事情
目の働き『調節』~遠くも近くもスムーズに見える不思議~
2022年4月15日 目の働き『調節』~遠くも近くもスムーズに見える不思議~
目が悪いってどういうこと!?~正視・近視・遠視~
2022年3月11日 目が悪いってどういうこと!?~正視・近視・遠視~
この先戦国時代!? ~岩津城址の散策~
2022年1月28日 この先戦国時代!? ~岩津城址の散策~
時間の経過が見て分かる!? 視覚に訴える子育てのご紹介♪
2021年12月24日 時間の経過が見て分かる!? 視覚に訴える子育てのご紹介♪
「見えない」「見えづらい」を知る ~視覚障がいについて語る 座談会~
2021年11月5日 「見えない」「見えづらい」を知る ~視覚障がいについて語る 座談会~
車の中や日傘越しで『調光レンズ』を使ったらレンズの色は変わる?
2021年9月17日 車の中や日傘越しで『調光レンズ』を使ったらレンズの色は変わる?
桜城橋から籠田公園へ! 中央緑道でいろんな魅力を発見!
2021年8月6日 桜城橋から籠田公園へ! 中央緑道でいろんな魅力を発見!
岡崎市のご当地キャラクター『オカザえもん』!
2021年7月1日 岡崎市のご当地キャラクター『オカザえもん』!
梅雨シーズンのお散歩♪~雫の中の不思議な世界~
2021年5月28日 梅雨シーズンのお散歩♪~雫の中の不思議な世界~
こどもと一緒に身近な点字に触れてみた!
2021年4月30日 こどもと一緒に身近な点字に触れてみた!
子どもの本専門店 『ちいさいおうち』がとっても素敵♪
2021年3月26日 子どもの本専門店 『ちいさいおうち』がとっても素敵♪
メガネレンズの反射が気になる方必見!『超低反射コーティング』のご紹介!
2021年2月19日 メガネレンズの反射が気になる方必見!『超低反射コーティング』のご紹介!
2021年は丑年!岡崎市内で牛探し♪
2021年1月8日 2021年は丑年!岡崎市内で牛探し♪
日本で初めて作られた子どもの美術博物館!『おかざき世界子ども美術博物館』で楽しもう♪
2020年11月27日 日本で初めて作られた子どもの美術博物館!『おかざき世界子ども美術博物館』で楽しもう♪
『オクルア』をより快適に!より自然に!するポイント
2020年10月16日 『オクルア』をより快適に!より自然に!するポイント
役目を終えたメガネとのお別れ。あなたはどうお別れする?
2020年9月25日 役目を終えたメガネとのお別れ。あなたはどうお別れする?
『オクルア』の見え方、見られ方ってどんな感じ?
2020年9月4日 『オクルア』の見え方、見られ方ってどんな感じ?

お客様相談室

最寄りの弊社商品取扱店のご案内をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

お電話の場合

お客様相談室0564-27-3050

受付時間 : 月曜日から金曜日の9:30~13:00、14:00~17:30
(祝祭日、GW、お盆、12月31日から1月3日を除く)

メールの場合

メガネレンズに関する問い合わせはこちらです。

メールで問い合わせ