
オススメのレンズ
こんな方にオススメ!
- まぶしさを抑えたいけれど、サングラスだと視界が暗くなって困る
- フロントガラスやミラーの写り込みが気になる
- 雨天時は路面が反射して運転しづらい
- 白内障の手術をしてから光のまぶしさが気になる
こんなお悩みはありませんか?
晴天時のドライブではサングラスをかけているのですが、走行中にも景色をもっと楽しみたいです。まぶしさをおさえながらも視界がクリアなレンズはありませんか?
白内障の手術をしてからまぶしさを感じやすくなりました。特に、夜間運転時の対向車のライトが気になります。暗いところでも使えるサングラスはありますか?
日差しが強い昼間のドライブには、偏光レンズ「フライトワンHX」、「アクト」が適しています。反射光をカットするため、フロントガラスやミラーの写り込みが気になりません。
対向車のライトが気になる夜間運転時には、遮光レンズの「CCP400 TS,NA,AC,RS」が効果的です。「CCP400」はそのまぶしさの原因となる青色の光をカットし、黄色や緑色などの明るさを感じる光は多く取り込む特性があるため、暗い場所でも鮮やかな視界を実現しています。このように、まぶしさから目を保護する機能に優れているため、白内障の手術後の方には特におすすめします。
※偏光レンズ、上記以外の遮光レンズは視力低下の危険性があるため、夜間の運転ではご使用できません。