おはようございます🐔✨
梅雨☂💦入りし、少し気分が落ち込んでいるチカコです😒
私が休みのたびに雨な気がします🤔😢(笑)
先日、休みの日に紫陽花💜を見に行ってきました🚗💨
その日は午前中が雨で夕方ごろ雨が止んだのでチャンス💫だと思いカメラを首にかけ東公園へでかけました📷💕
☝以前の記事で紹介しましたよね☺ふじ子をクリック‼
全国で岡崎にしかない動物も紫陽花も無料でみれる東公園動物園ですよ🐴最高すぎ👏
すごく綺麗で見ていてhappy💓な気持ちになりました😍💖
特に青色の紫陽花はアラジンやシンデレラのドレスのように見え、輝いていました✨
(なんかちょっとロマンチックな表現😂😂😂)
後日、知ったのですが紫陽花は雨上がりに写真📷を撮るときれいに撮れるみたいですよ🌞
雨のしずく💧が乗っているのが映え写真だそうです💖👏
青々とした葉の中に鮮やかな花びら、花びらはいくつも重ねあっていて本当に美しいです😻😻😻
こんなのも見つけましたよ!隠れミッキー👯♂️❤💙(笑)
赤系の紫陽花と青系の紫陽花で横に並んでこんなのがあったら
ミッキーとミニーのようで、すごくかわいいだろうなって想像を膨らませながら見ていました🙄💓
知ってますか?紫陽花の色の違い🤓
紫陽花は赤系の花びらの色もあれば、青系の花びらの色もあります。
私は今までただ品種が違うのだと思っていました😅😂
(本当に今までお花に興味なかったので初めて知ることばかりです🙃💦)
実は赤系と青系の花びらの色違いは土の酸度によるのです!
紫陽花は別名「七変化」とも呼ばれ、
土が酸性だと青💙 土がアルカリ性だと赤❤ 土の性質によって花びらの色が変わります✨
すごいですよね、なんだか中学の頃、理科の授業で習ったリトマス紙みたい!
ちなみにリトマス紙は青のリトマス紙が赤❤に変わると酸性!赤のリトマス紙が青💙に変わるのがアルカリ性です!
青色の紫陽花を根から抜いてアルカリ性の土に植えたら青色から赤色に変わるのかな?とふと考えてみました🙄💦
う―ん、、、なんだか理科の自由研究みたいですね👩🔬👓
昔は自由研究がすごく嫌いだったのに、この歳になってこんなことやってたらもっと楽しんで自由研究ができたのではないかと後悔しています😩😂
私と同じように紫陽花を見に来ていたご老人夫婦👴👵🍒のお話によると
近くの老人ホームに通われている方が草取りなどをし少しでも花がきれいに見えるようにメンテナンスをしてくださっているみたいです🤗👏💕
毎年、東公園の紫陽花が綺麗に咲くのはこういった地域の方の力があってこそなんだと、、、
改めて自分の住んでいる岡崎市🏯🌠っていいなって思いました😊❣
紫陽花の花もきれいだけれど紫陽花の花を綺麗に咲かせようとする人の心はもっときれいで素敵ですよね🤩💕
雨でじめじめ☂🐛💦もするし気持ちもどんよりしていましたが
東公園の紫陽花💜、紫陽花に関わっている方にも元気をもらいました😋🙌ありがとうございました💝
1年で最も嫌いな梅雨のシーズン、今年は例年より明るく乗り越えられそうです。(笑)