メガネレンズ
公式ブログ
ホーム公式ブログ › 七夕の夜に☆星空をよく見るためには…?

こんにちは!カズマです🎋

もうすぐ七夕ですね!
毎年悪天候ばかりで、織姫と彦星が気の毒になってきます。
ここ30年間の天候を調べると、愛知県ではなんと50%が雨☔、30%が曇天☁ですって😲

1年に1回大切な人に会える!というとロマンチックですが、さすがに5年に1回となると…
オリンピックより長い時間ですから…現実ならば色々と残念なことになりそうですね。
今年は2人が無事に会えるよう、星空に祈りましょう🌟

ということで、今回は「星空を見る」というところに焦点を当てたいと思います。

夜間視力について

せっかくきれいな星空なのに、なんかよく見えないな…と感じたことはありませんか?
肝心なところがぼやけて見えたり、ダブって見えたり😖

せっかく素敵な天の川と星空なのに…
なんだかぼやけたり、星が2重に見えたり…

要因はいろいろとあるのですが、その一つに「夜間視力」が挙げられます。
一般的に、昼間に比べると夜は視力が落ちる(近視が強くなる)傾向が見られます。
これには、調節と瞳孔径の変化が関係していると考えられています。

人の目は、明るい昼と比べ暗い夜では多くの光を取り込もうとして瞳孔が大きく開きます🐱

夜間視力が近視化する原因としては、色収差、球面収差、調節など様々なものが
考えられていますが、最近の研究では人の目は暗所において調節が軽度に近視化した状態
(焦点が網膜の手前で結ばれる)で落ち着くことが分かり、これが主な原因とされています。
また、瞳孔が大きく開くと角膜や水晶体を通る光の量が多くなります。
水晶体は全くのクリアなレンズではなく、濁りがあります。
この濁りが乱反射を引き起こすため暗所では明所よりさらに見づらくなってしまうのです☝

個人差はありますが、例えば1.0の視力の方だと0.8位まで下がる、といわれています。
乱反射や周辺部の収差によってランダムな乱視(不正乱視)が発生するため、
光が伸びたり滲んだり、ダブって見えたりすることもあります。
うーん、なかなか厄介ですね😥

星空を見るためのメガネ

では、もっと見えるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
一番単純な方法は、夜専用として少し度を強くしたメガネを掛けることです。
このブログでも何度かご紹介している「ナイトグラス」はこの考えを取り入れています。
※ナイトグラスについては、みことさんのこちらの記事を!

但し、これはあくまでも理論上の簡易的なものです。
夜間の視力低下は個人差がありますし、そもそも複視や乱視があって夜間は顕著に出てしまう
ケースなども考えられます🤔
最近では、免許の高齢者講習時に夜間視力の測定もあるため、夜間視力の測定をしてくれる
眼鏡店さんも多くあるので、夜の見え方に困っていたり、本気で星空専用メガネを作りたい!
という方はぜひ相談してみてくださいね。

また、もう一つ知っておいて欲しいこととして「視感度(しかんど)」というものがあります。
これは、人の目がもっとも明るく感じ取りやすい光の波長域を示しています。
この波長域は、以下の表のように夜間と昼間では少し変わってくるんです☝

青い線の「明所視」は昼間で、オレンジの線の「暗所視」は夜間に当たります。
昼間は555nm前後をピークに500~600nm辺りの緑から黄色の光を感じとりやすく、
夜間は510nm前後をピークに450~600nm辺りの青から緑の光を感じとりやすいと言えますね。
このピークの部分をカットしてしまうと、明るさが損なわれコントラストが下がります。
ということは星と夜空のコントラストも下がるため、ちょっと見にくくなってしまうのです👀

考えられるケースとして、星を見るだけではなく、夜の運転時での使用も考えたうえで
まぶしさを抑えるためにちょっとカラーを入れたとします。
色味にもよりますが、カラーを入れることで全体的に透過率が下がります。
そうなると視感度も下がり、まぶしさは抑えられても星空は見にくくなると考えられます。

それでも、星空観測だけではもったいないな…ということであれば先出のナイトグラスが
良いかと思います。
理由として、ナイトグラス(及び機能カラーアクティビューナイトドライブ)は夜間の視感度を
考慮した色味で、ピークとなる510nm辺りの光をしっかり通してくれるからです。

とはいえ、やはり全体的な光量は落ちるので星空観測に最適!とは言い難くあくまで運転との
兼用の場合と考えてくださいね👓
結果的に専用で考えるなら、カラーは無しがベストです。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、少しだけ注意点を⚠

まず「少し度を強くしたメガネ」ですが、これは必ず夜間専用として下さい。
適正な度数でないものは、過矯正(かきょうせい)の状態になり眼精疲労等に繋がります
※なみさんがこちらで触れてくれています!
遠くが見やすいからといって昼間の使用は避けて下さい。特に老眼の方はほんと辛くなります!

また、繰り返しになりますが、ぼやけやダブりは夜間視力の問題だけとは限りません。
複視や乱視の矯正が必要なケースもありますので、眼科さんや眼鏡店さんに相談して下さい😊

シーンとご自身の目の状態に適したメガネで、素敵な夏の夜をお過ごし下さいね 🌃

Writer
110号室 カズマ

110号室 カズマ

お客様相談室とコンタクトセンターを担当。
眼鏡店様やお客様のお困りごと解決に向けて、日々奔走しています。

最近「老い」が急激に怖くなり、必死に抗っている不惑とはほど遠い40代です。
趣味は史跡めぐり🏯、スポーツ観戦⚾、乗馬🐎、ボクシング🥊。
若さを保つ秘訣をご存じの方、なんでもいいのでぜひ教えてください!

» 110号室 カズマ の投稿一覧

Supervisor
アバター画像

監修
1級眼鏡作成技能士 太田 恵介

開発本部に所属。
遠近両用レンズの設計開発に従事している。

2007年 東海光学入社
2016年 キクチ眼鏡専門学校オプトメトリー課程修了、認定眼鏡士SS級を取得
2022年 国家検定資格である1級眼鏡作製技能士を取得

お客様相談室

最寄りの弊社商品取扱店のご案内をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

お電話の場合

お客様相談室0564-27-3050

受付時間 : 月曜日から金曜日の9:30~13:00、14:00~17:30
(祝祭日、GW、お盆、12月31日から1月3日を除く)

メールの場合

メガネレンズに関する問い合わせはこちらです。

メールで問い合わせ