こんにちは!
104号室のカナです🤗
先日、岡崎市にある『中央緑道(ちゅうおうりょくどう)』をお散歩してきました🚶
中央緑道とは、岡崎市内の桜城橋(さくらのしろはし)から籠田公園(かごだこうえん)を結ぶ、
“道”でもあり、“広場”でもあるエリアです ✨
全長約300メートルにわたる中央緑道には、
あちこちにテラスがあったり、テーブル、椅子が置かれていたりして
市民の憩いの場所として人気のスポット❣
徳川四天王の石像もあって、歴史にも触れることも出来ます。
今回は、桜城橋から籠田公園へ!生まれ変わった中央緑道を北へ向かって歩いてみます♪
はじめにお伝えしますが、今回のブログ、ボリュームがすごいです。笑
ゆるくお付き合いください☺
桜城橋から籠田公園へ! 中央緑道でいろんな魅力を発見!
はい!では、さっそく桜城橋からスタート🙌
桜城橋は、2020年3月に開通した乙川に架かる歩行者専用の橋です。
まだ新しいからか、ヒノキの香りがしました🌲
桜城橋を渡り終わると、早速、徳川四天王の石像が見えてきます!!
徳川四天王のひとり『本多忠勝(ほんだ ただかつ)』像です!
長い槍と、鹿の角みたいな兜がかっこいい😆
中央緑道には、徳川四天王の4体の石像があります!
徳川四天王とは、徳川家康の天下取りに大きな役割を果たした4人の家臣
本多忠勝、酒井忠次、榊原康政、井伊直政 です!
彼らの勇ましい姿をご覧いただけます😉
それぞれの石像に説明版が設置されているのですが、
説明版の右上にあるQRコードを読み込むと・・・
なんと!
岡崎市出身の人気声優 『櫻井孝宏』さんによる音声ガイダンスを聞くことができます!
鬼滅の刃が好きな息子は、『冨岡義勇の声だーーー!!』とテンション上がってました!
とってもいい声・・・☺☺☺💕
『本多忠勝』像の付近の地面に、不思議な図を発見👁🗨
なんだろう👀???
どうやら、籠田公園から桜城橋までの一帯を表しているピクトグラムのようです💫
『籠田公園…緑道…国道一号線…乙川&桜城橋』!
このピクトグラムを使って、現在位置を記している訳ですね!
今、桜城橋を渡ってすぐの場所 青い▼印 にいます!
さりげなくておしゃれ✨
次に現れたのは、『酒井忠次(さかい ただつぐ)』像!
櫓(やぐら)の上で太鼓を打ち鳴らして、味方を鼓舞している姿です。
『酒井忠次』像を過ぎると、小上がりになった歩道と休憩スペースがあります。
ここを過ぎると国道1号線です。
左側に歩道橋、右側に横断歩道があります。
国道1号線のむこうに、石像が見えます!
国道1号線を横断した先にあるのは、『榊原康政(さかきばら やすまさ)』像です。
1584年小牧・長久手の戦いで、豊臣秀吉に檄文(げきぶん)を突き付けた冷静な姿、とのこと。
『榊原康政』像の付近に『中央緑道』と書かれた石板を発見😀
少し進むと、『井伊直政(いい なおまさ)』像が現れました!
“井伊の赤鬼”として諸大名に恐れられていた武将です🔥
『井伊直政』像の付近で、2個目のピクトグラムを発見👁🗨
道路を横断すると、テラスへ続く階段が見えてきます!
けっこう昇ります!
この高いテラスの下は、市営駐車場の入り口となっています🚗🚙
テラスを越えると、3個目のピクトグラムを発見👁🗨
籠田公園も見えてきました♪
道路を渡ると、籠田公園内まで一直線に伸びる道が現れます!
すぐそばで4個目のピクトグラムを発見👁🗨
少し進んだところで岡崎観光伝道師の 東海オンエア ゆめまるさんのマンホールも見つけちゃいました!
岡崎市内には、東海オンエアさんのメンバーそれぞれのマンホールが設置されています♪
岡崎おでかけナビ 東海オンエアマンホール
この道路を渡れば、籠田公園!!
到着しましたーー🎶
せっかくなので、このまま籠田公園の中もぐるっと紹介しちゃいます!
籠田公園は、公園中央のとにかく広―い芝生広場が魅力的!!!
天然の芝生がすごくきれい✨✨
芝生広場を中心に、東側には緑台ステージ、北側には水遊び場、遊具と休憩スペース、流し台まであります!
>
公園内にキッチンカーが来ているので、ここでランチもいいかも😚
トイレもおしゃれで広々としています!
籠田公園では、週末を中心に音楽イベントやマーケットなど、楽しいイベントが開催されています♪
103号室のみことちゃんが、籠田公園含め、この辺りのエリアの魅力を
紹介してくれていますので、ぜひ参考にしてください🤗
ここでしか味わえない!もう一度行きたくなる街「康生」の魅力
みことちゃんが撮影したとき(12月)は養生中だった籠田公園の芝生が、
私が撮影したとき(7月)には青々としてとってもいい感じ!
さらに魅力的な公園になっています!
中央緑道は発見がいっぱいで、お散歩しているだけで楽しい緑道でした☺
ちなみに私は各所で見つけたピクトグラムがお気に入りです🎶
デザインがツボです😍
歴史に触れて、疲れたら休んで、公園で遊んで
櫻井さんの素敵ボイスを聞いて、ゆめまるさんのマンホールを眺めて😊
若い方からご年配の方まで、おひとりもお子様連れも楽しめるスポットです🙌
いろんな発見がある中央緑道❣
みなさん、ぜひ行ってみてくださいね💫