こんにちは!103号室のみことです。
以前、104号室のカナさんのブログでもご紹介した、
超低反射コートの『ノンリフレクションコート(NRC)』
まだ読んでいない方はこちらをチェック!⬇
最近仕事用メガネを新調する機会があったので、
ずっと気になっていたNRCに替えてみました🤗
コロナ禍でモニター越しのコミュニケーションが増えた今、
私にとって欠かせないアイテムになっています☺
そんなNRCですが、最大の特徴は何と言っても「超低反射」ということ!
しかし、傍から見れば気になる「メガネの反射」も
自分ではあまり気が付かないことって結構多いように思います。
大事なシーンなのに「メガネの反射で台無しに😱」なんてことは避けたいですよね。
そこで今回は反射が気になるシーンをまとめてみました🙌
「こんなシーンあるある!」と思った方!
NRCが解決してくれるかもしれません😌✨
オンライン面接
コロナ禍で急速に増加した「オンライン面接」
経団連が公表している「2021年度入社対象 新卒採用活動に関するアンケート結果」によると、
ウェブ面接について、9割超の企業が実施し、
6割強の企業が最終面接を含めて全て活用しているそうです。
今や就職活動はオンラインがスタンダードとも言えますね!
最近では表情を明るく見せるために、
卓上ライトなどを使用して工夫している方も多いと聞きますが、
ライトの位置や光量によっては、ライトの光が反射してメガネレンズに映ってしまうことも😱
くっきりと映ったリングライトがとても気になりますよね💦
テレワーク
多くの企業で導入している「テレワーク」
WEB会議などの際に、
パソコンやタブレットの画面がメガネレンズに反射してしまうことが😵
これでは聞いている側は気になってしまい、大事な話も入ってこないですよね💦
私調べですが、テレワークは他のシーンと違って、
自分がどう見られているのか、あまり気にしない方が多い気がします🤔
(実際に私がそうです😂)
実は自分が気が付いていないだけで、
周りは結構気になっていたのかもしれませんね…🤔
ビデオ通話
老若男女問わず使用率が増えている「ビデオ通話」
外出自粛により、帰省や旅行などができない今、
家族や友人、恋人など大切な人とのコミュニケーションツールとしても活用されています😌
そんなビデオ通話も、タブレットやスマホの画面が
メガネレンズに反射してしまい、目元が隠れてしまうことがあります😱
メガネレンズの反射で、
普段会えない大切な人の表情が分かりづらいのは悲しいですよね😢
SNS投稿
新しいツールも増え、より一層注目されている「SNS投稿」
最近では、1対1のコミュニケーションツールとしてだけでなく、
友人や知人などフォロワーに向けて発信する方も多いのではないでしょうか?
たくさん写真や動画を撮って、
いざSNSに載せようと見返してみたらメガネの反射が気になる!なんてことも😭
せっかくの思い出写真は、綺麗に撮影出来たら良いですよね😌
反射対策するならNRC!
メガネレンズの反射が気になるシーンって結構あるんです。
上記のシーン以外にも、
記念写真や証明写真などの写真撮影時や、
プロジェクターの光の反射が気になるプレゼン時なども😵
大事なシーンで目元を綺麗に見せたいのなら、
やっぱり超低反射コートのNRCがオススメです☝✨
自分では気が付きにくいメガネレンズの反射も、
NRCならスマートに対策できますよ🤗
初対面の場合、目で第一印象が決まることが多いという話を聞いたことがあります。
コロナ禍でモニター越しのコミュニケーションが増えた今、
印象付けでも大切な目が、メガネレンズの反射で見えないのは残念ですよね😔
新年度が始まって1か月が過ぎ、
これから様々な出会いもあるはず🌸
すっきりとした目元で良い印象を与えるためにも
NRC、試してみる価値アリです🙆♀️❣
ぜひ参考にしてくださいね☺
こちらの動画↓も分かりやすいです🙌ぜひご覧ください❣
商品に関する詳細はこちら↓からご覧ください🙌