おはようございます🌻😎チカコです。
今回私が紹介するのは
岡崎 最古の神社と言われているこちら⛩ ✨
東岡崎駅から徒歩11分の距離に位置する菅生神社⛩
岡崎市民 恥ずかしながら、このブログを書くにあたりはじめて行きました。😅
きっかけはSNSで投稿されていた写真😍😍😍💕
岡崎になんかいいところないかな~🤔と
#岡崎 で調べていたら
一枚の写真に惹きつけられ、
リンクされている場所を調べてみると・・・
「菅生神社」とありました🤓📰
その投稿をみて
「え!あそこの神社こんなことやってるの?!見に行きたい!」と思ったのがきっかけです。
私が惹きつけられたのは花手水(はなちょうず)の写真📸💕
すごく映え👏😍
本当にキレイですよね~💕
神社に行くと参拝をする前に手水舎(ちょうずや)で手や口を清めますよね。
現在では新型コロナウイルス感染対策のため
手や口を清めることを許可していない神社が多いです。
そこでこの手水舎のお水を使って、
きれいなお花を飾ることで参拝者に喜んでもらいたいとはじめたのが 花手水(はなちょうず)。
境内に3箇所ありました!
私はお花が好きなので花手水が見れてすごく嬉しかったです💕
訪れたのは 朝8:45 🌤
巫女さんがお花を切って浮かべている姿をみかけました。😊💐
毎月1日と毎週土曜日に色とりどりの四季のお花を切って浮かべているそうです。
夏は気温が高いのですぐに花びらがブワっと広がってしまうみたいで・・・
花手水を見に行くなら、みごろは1日か土曜日の午前中がおすすめです☝🌟
菅生神社の映えはこれだけではありません!!!
御朱印ってご存知ですよね?!
参拝した証となるあの印。
ここのはすごいんです😍👏✨
見てください✨この素晴らしい御朱印を🤩🤩🤩
江戸時代から続く菅生まつりの様子が描かれています。
菅生まつりは菅生川(乙川)に鉾船(ホコブネ)🚢を浮かべて花火を奉納し
疫病除けを祈願したお祭り🌟です。
昔は毎年7月19日に行われていましたが
現在では8月第1土曜日に行われている花火大会と共催で行っています💁
(去年と今年は新型コロナウイルス感染対策のため中止になりました・・・すごく残念😔💦)
花火の部分は切り絵。 船のところは透かしてあります。
購入すると左のクリアファイルも付いてきます💁
切り絵なのでちょっとどこかに引っ掛けてしまうと破れてしまうので
すごく慎重に持って帰ってきました😅💦
御朱印帳に貼ろうと思いましたが・・・なんせ私は不器用💦。
万が一のことがあって破れてしまっては悲しい😱😭
このままおとなしくクリアファイルに入れて保管しています😆
御朱印の色は黒だけではなく他に藍色、茜色もありました!
この御朱印は8/7~10月末頃までの期間限定!欲しい方はお早めに😘
最後はこちらハートの石❤
この石がなかなか見当たらず境内をぐるぐる🚶🚶🚶と
不審者のように下を見ながら歩き・・・ようやく見つけました🤩
見たい方は一生懸命ぐるぐると探してください。🚶🚶🚶😂
探すのも楽しみの1つ‼
ハートの石を見てパワー❤💪をもらって帰宅しました!
岡崎の映えスポット 菅生神社はいかがでしたか?
菅生神社への公式サイトはコチラ→菅生神社HP・Instagram
魅力がいっぱいですよね😍💖
こんな近くにこんな映え神社があったなんて💖
SNSを使っての情報収集も必要だなと思いました!
これからも岡崎の魅力!岡崎の映え!を見つけて、発信していきます!
おわり