ブログ - メゾンde東海の住人
ホームブログ - メゾンde東海の住人 › 20分でできちゃう立体マスクの作り方🌸

おはようございます🌸
最近のわたしは休みの日に家の中でできる楽しみを見つけました🌟
なんと裁縫です💃マスクづくり✨

市販マスクの品薄状態が続いていますよね…
それでもマスクはやっぱりつけていなきゃだし…
なんかどうせつけるなら可愛いマスクをつけたいと思い
家に使っていない可愛い柄のガーゼ布のハンカチがあったのでそれを使ってマスクを作ってしまいました🤗😜💕
作りはじめてみたら結構楽しくて時間があっという間に過ぎます⏰

今回は20分でできちゃうわたしの立体マスクの作り方を紹介します🌼✨

💜材料💜
・ガーゼ布のハンカチ(柄布) 縦30㎝×幅30㎝
(※柄の場合は細かい柄のほうがより可愛い❤)
・Wガーゼ布(無地布) 縦30㎝×幅30㎝
・マスク用ゴム

①布を折る

柄布、無地布それぞれの布を半分に折ります

②布をカット✂

マスクの形をした型紙がないので
再現したいマスクを型紙代わりにしてみました
赤点線部分をカットしていきます✂
ポイント💡は柄布と無地布を同じサイズにカットしないこと
同じサイズにカットをしてしまうとマスクをかけた時に縫い目が正面から見えてしまう為
柄布をカットするときは 縫い代(布の端を余分に用意しておく部分)1.5㎝を残す
そうすることで縫い目がマスクの内側にきて綺麗な仕上がりになります💕

無地布は縫い代なしでカットします✂

③布を縫う📍

それぞれの布の表と表を合わせるようにして赤点線上を縫っていきます
縫い代は1㎝ぐらい残してね💁

④布の端をカット✂

柄布、無地布どちらも③で縫った曲線部がきれいに折れるように布の端(赤線部分)に切れ目を入れていきます。だいたい5mmぐらいの切れ込み✂

こんな感じで!なんだかこれは餃子みたいにみえますね~😂
マスクを作りながらも食べ物を考えてみたり、なかなか集中力のない私😏😜

⑤柄布と無地布を合わせて縫う📍

④で切れ込みを入れた部分が外に出るように柄布と無地布を合わせ(布を中表に合わせる)
布の下部分をそろえ赤点線上を縫っていきます📍
カラフルな待針使うとなんかそれだけでも気分が上がる💓

終わったら次は柄布と無地布の上部を合わせて縫います📍
上端と下端を合わせて縫っているため柄布にすこしゆとりが出来るはず☝
上部が縫い終わったら布の裏面が中にくるようにします!くるりんぱ🌟

⑥ゴムを通す部分の布を2つ折りにして縫いゴムを通す

ゴムを通すのでゴムの太さ分は隙間を開けて縫ってね📍

⑦完成✨

こんな風に私は作っています🤗
今回はガーゼ布のハンカチで作りましたが
夏に着るガーゼ布のパジャマとかでもできちゃいますよ🌿✨

つける前にマスクスプレーをシュッとしたりするとさらに気分が上がります!
マスクスプレーにはいい香りのするものもあるで自分の好きな香りも楽しめますよ💓

今まで休みの日でも外出することが多い私でしたが今はそうはいきませんよね。
家でもこんな楽しみ方があるんだという新たな発見とマスクを自分で作るということを身に着けました🌟💃

チカコ作オリジナル型板👇型板図は拡大できるよ)

夏マスクについてはこちら⬇✨

Writer
101号室 チカコ

101号室 チカコ

オンラインショップとSNS発信に専従。
パーソナルカラーアドバイザーの知識を活かし情報を発信しています。

モー娘。世代の酉年。 興味は、しょく(食・色)と美容に関すること!
好きな食べ物は餃子!皮が薄くて具がシャキシャキなのが好みです。
温泉が好きな私はシーズンごとに秘湯をめぐります。

» 101号室 チカコ の投稿一覧

お客様相談室

最寄りの弊社商品取扱店のご案内をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

お電話の場合

お客様相談室0564-27-3050

受付時間 : 月曜日から金曜日の9:30~13:00、14:00~17:30
(祝祭日、GW、お盆、12月31日から1月3日を除く)

メールの場合

メガネレンズに関する問い合わせはこちらです。

メールで問い合わせ