みなさんこんにちは!さつきです。
今日で9月が終わり、明日からは10月になりますね!🍁
最近は心地よい風が吹き、虫の声が聞こえ始めて少しずつ秋らしくなってきました!
秋といえば「○○の秋」とよく言われますよね。☝
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋など様々ありますが、
みなさんは今年の秋はどんな秋を過ごしますか?
108号室のりいさんは”食欲の秋”と言っていましたが、
私は”読書の秋”にします!
108号室のりいさんの”食欲の秋”についてのブログはこちら👇
秋と言ったら『食欲の秋』!!人生初の栗拾い🌰
私は「読書=疲れる」というイメージを持っていて、普段は一切読書をしません。😅
つい先日何年ぶりかに読書をしたのですが、
ほんの数ページ読んだだけで疲れてしまってギブアップ・・・。😱
そんな自分に衝撃を受けたので、今年の秋こそは本を読むようにしようと私は決めました!
楽しく読書をしたいけど、本を読むと頭や目、首、肩など
いろいろなところが疲れてしまいませんか?🤔
まずはこれを対処しなければ話にならない!と思い、
今回は“疲れにくい読書の仕方”について調べてみました。
また読書にピッタリな東海光学の商品も見つけたので、一緒にご紹介します!
読書が好きな方も、疲れを溜めずにたくさん読めるよう参考にしてみてください!
どうして読書をすると疲れてしまう?
読書をして疲れてしまう原因は、環境や姿勢などにあることはだいたい想像できますよね。
その他にも、どんな本を選ぶかということも関係しているそうなんです。🤔
読書は並んでいる細かい文字を目で追って、頭で内容を理解しますよね。
暗いところで読書をすれば焦点が合いづらく、目が疲れやすくなります。
そして目の疲れは脳へと伝わり、全身が疲れを感じるようになってしまいます。
また読書をする際に姿勢が悪かったり、寝転んでいたり、長時間同じ姿勢でいると
首や肩の“コリ”にも繋がってしまいます。
そして血流が悪くなり脳への酸素や栄養が届かなくなってしまうことも、
集中力が低下し疲れを感じてしまう原因になります。
自分の目的やレベルに合っていない本を読むこと、一回で完璧に内容を理解しようとすることも、
疲れの原因になってしまうそうです。☝
たくさん出てくる分からない言葉や、難しい内容を理解しようとして、
何度も読み返したりすると頭を使いすぎてしまい、疲れを感じてしまうからだそうです。
確かに、小学生の頃に週に1度「読書タイム」という時間があったのですが、
私はいつも何も考えずに本を選んできて、よく理解できなくても頑張って読み切るという
ダメダメな読書の仕方をしていたので、いつも集中力が続かず
「なんか疲れたな~」と感じていました。😂
そのせいで「読書=疲れる」というイメージがついてしまったのでしょうね・・・。😅
疲れにくい読書の仕方
読書をして疲れてしまう原因が分かったので、その対策をすればきっと疲れずに
楽しく読書ができるはずですね!👌
次は対策方法と、読書にピッタリな東海光学の商品もまとめてご紹介します!✨
〇明るい場所で、本から30センチ以上離して読む。
〇下を向き過ぎず、椅子やソファに深く座り
テーブルや肘掛けも利用して体を支えて読む。
〇定期的に休憩を取ったり、ストレッチをしながら読む。
〇スマホやパソコンの読み上げ機能を使用する。
〇自分の目的やレベルに合った本を選び、一回で完璧に読み切ろうとしなくても良い。
(興味がある部分だけ読むのも◎)
“グルリア”は身に着けるだけで全身の血流を促進して、
疲れ目やドライアイ、肩コリにアプローチします。
読書の休憩時間にアイマスクで目を休ませて、脳や心身の疲労回復をしたり、
ネックリペアで読書をしながら血流を促進し、読書で疲れた方におすすめの商品です。
もっと詳しく知りたい方はこちらのページをチェック⬇
https://www.tokaiopt.jp/jyosikai/gruria/(アイマスク)
https://www.tokaiopt.jp/jyosikai/grurianeckrepair/(ネックリペア)
“ココブルー”は、集中力を維持することが得意な青色のレンズのメガネです。
個人差はありますが、青色の視界はしばらくかけていると薄れて気にならなくなります。
ライトによる眩しさを緩和できたり、少し視野が狭くなる分いつもより一点に集中できます。
読書に集中したい方におすすめの商品です。
またオーバーグラスタイプのため、老眼鏡などの上からでもかけることができて便利です。
もっと詳しく知りたい方はこちらのページをチェック⬇
https://www.tokaiopt.jp/jyosikai/cocoblue/
最近では電子書籍を利用している方も多いと思います。
便利ではありますが、ブルーライトによる目の疲れや
目への悪影響などが心配ではありませんか?
“ウルトラガードクラシック”は、パソコンやスマホの液晶画面などの
青色光(HEV※)を約94%カットすることができるメガネです。
また紫外線をほぼ100%カット、目もとのシワやたるみへの影響が大きい
近赤外線も約50%カットしてくれます。
さらにデザインが3種類あり、お家の中だけでなく外出中もかけられるオシャレメガネです。
電子書籍を楽しみたい方におすすめの商品です。
もっと詳しく知りたい方はこちらのページをチェック⬇
https://www.tokaiopt.jp/jyosikai/ultraguard/
「読書=疲れる」というイメージのせいで、ずっと避けてきた私でしたが、
少し意識することで、疲れを感じずに読書ができるようになるんですね。💡
これで今年の秋は読書が楽しめそうです!👏
みなさんも疲れにくい読書の仕方、そしておすすめアイテムを試して
楽しい読書の秋を過ごしてみてはいかかでしょうか?📕
読書時間におすすめのアイテム購入はこちら⬇