メガネレンズ
トランジションズ GEN S
ホーム商品情報 › トランジションズ GEN S
フレームは、RAY-BAN®、レンズは、Transitions®GEN S™グレー。

眼を紫外線から
守り、一日中、快適続く。

室内ではクリアに 紫外線で濃度変化 紫外線ブロック まぶしさブロック
快適な視界体験

最新のTGNSは、紫外線で色が変わる毎日かけたくなるレンズ。
光に素早く反応し、数秒で濃い色に変化し、約2分で退色します。
室内ではクリアレンズですが、紫外線に反応すると濃く色づきます。

屋内では
透明なレンズ

驚くほど
速く光に反応

瞬時に
濃い色へ※1

UVA、UVBをほぼ100%
カット。屋内と屋外の
ブルーライトをカット※2

  • ※1 23℃で約15%の光透過率を達成する2色の1.60 PGC P-UVレンズを使用した場合。
  • ※2 クリア時に約17%、最大発色時に約87%のブルーライトをカット(日本医用光学機器工業会 青色光に関するガイドラインによる)。
  • ※TGNSの濃度は紫外線の強さや温度により左右されます。

トランジションズ GEN S(TGNS)

1本のメガネであらゆるシーンをカバーして快適に。

紫外線が強くあたる屋外ではサングラスに、紫外線の影響が少ない室内では
クリアレンズとして、オフィスや公共の場所でも1本のメガネで掛け替えが不要です。

※調光レンズの濃度は紫外線(または可視光線)の強さや温度により左右されます。

ご使用上の注意

トンネルや暗い場所での使用は危険です。

  • ・色が濃くなった状態から淡くなるまで時間がかかります。トンネル内や屋内駐車場などの暗い場所や、夕暮れ時には急に淡くなりませんので視力が低下し危険です。これらの場所や時間では光量不足にて大変危険ですので運転及び路上での歩行時には使用しないでください。

紫外線が多いほど、温度が低いほど色が濃くなります。

  • ・調光レンズの濃度は紫外線(または可視光線)の強さや温度により左右されます。強い光を受けると発色が促進されますが、温度が高くなると発色が抑制されます。光の量が多くても温度が高い夏季などではあまり濃くならない傾向にありますので、まぶしさを防ぐ場合には別途サングラスの併用をおすすめします。
  • ・プラスチックレンズでも、強い衝撃を加えると破損します。
  • ・ご使用前に「取扱説明書」を必ずお読みください。
レンズカラー名 視感透過率(%) 運転・路上使用 夜間運転・夜間路上使用
TR GENS グレー 92/12
TR GENS ブラウン 93/16

商品一覧

商品名 タイプ 屈折率
ニューロセレクト5 DL/TW/HM 遠近・中近両用レンズ 1.67 1.60
ニューロセレクト3 DL/TW/HM 遠近・中近両用レンズ 1.67 1.60
ベルーナ レゾナス 遠近両用レンズ 1.67 1.60
ベルーナ レゾナス フィット 遠近両用レンズ 1.67 1.60
ベルーナ クリエージ 遠近両用レンズ 1.67 1.60
ベルーナ イージーワン 遠近両用レンズ 1.67 1.60
ベルーナ レゾナス プレッソ 中近両用レンズ 1.67 1.60
ベルーナHR 非球面レンズ 1.67 1.60
ベルーナ SD 非球面レンズ 1.67 1.60
ベルーナ 球面レンズ 1.60

お客様相談室

最寄りの弊社商品取扱店のご案内をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

お電話の場合

お客様相談室0564-27-3050

受付時間 : 月曜日から金曜日の9:30~13:00、14:00~17:30
(祝祭日、GW、お盆、12月31日から1月3日を除く)

メールの場合

メガネレンズに関する問い合わせはこちらです。

メールで問い合わせ