内面設計により歪みやユレが少なく 快適な視界を実現。
手もとの文字は読めても少し離れた場所は見えない近用単焦点レンズや見える範囲が限られた遠近両用レンズでは、近業作業で長時間無理な姿勢を続けなければなりませんでした。
ベルーナ ラルゴGはミドルエイジのデスクワークに必要とされる視野プラスαを確保し、この課題をクリアしました。近業での手もとの広さは近用単焦点レンズと同等のまま奥行き視野を充分にとり、自然な姿勢で快適に見ることができるようになりました。
ベルーナ ラルゴGは快適であると同様に、若々しく明るい表情を取り戻すレンズでもあります。「メガネは初めて」という方は勿論、「近用単焦点」の方には掛け替えを、「遠用単焦点」と「遠近両用」をお使いの方には併用をと、幅広い層にお薦めいたします。内面累進設計、内面非球面設計(ラルゴGシリーズ)
従来は外面にあった累進面(度数が連続的に変化)を内面に配置する内面累進設計、内面非球面設計を採用しています。
個別の最適設計とカスタムメイドを施すことで、視野の拡大はもちろん、視界の歪みやユレを大幅に減らすことができ、より快適な見え方を実現しています。
新開発スクエア設計で広い手もと視野と、充分な奥行き視野を実現。使用される方の目の調節力や目的に応じて、手もとの広さと奥行きを選択できます。タイプ別明視域比較
タイプ別の明視域と視野の奥行きによる選択目安
ベルーナラルゴG HX | ベルーナラルゴG JX | ベルーナラルゴG ZX | ||
---|---|---|---|---|
タイプ | 近用ワイドレンズ | |||
種類 | 内面累進屈折力レンズ | |||
設計 | 内面累進+内面非球面設計(タイプⅠ,Ⅱ指定可能) | |||
カラー | 各種カラーに対応。詳しくは眼鏡店でお問い合わせください。 | |||
色調機能による分類 | 無色レンズ | |||
運転不適合 | 不適合 | |||
夜間運転不適合 | 不適合 | |||
素材 | 高屈折率プラスチック | 超高屈折率プラスチック | 超高屈折率プラスチック | |
屈折率 | 1.60 | 1.70 | 1.76 | |
新UV カット | 標準 |