メガネレンズ

ニュースリリース

Page: 14
ホーム › ニュースリリース [ Page: 14 ]
Photonix 2015 -フォトニクス- [第15回 光・レーザー技術展] に出展
2015年4月8日 Photonix 2015 -フォトニクス- [第15回 光・レーザー技術展] に出展
ルテインを保護する“からだ想いのケアレンズ”「ルティーナ」シリーズに新商品4月1日発売開始
2015年3月31日 ルテインを保護する“からだ想いのケアレンズ”「ルティーナ」シリーズに新商品4月1日発売開始
遮光オーバーグラス『Viewnal(ビューナル)』シリーズに新サイズ「タイプF」を4月1日追加発売
2015年3月30日 遮光オーバーグラス『Viewnal(ビューナル)』シリーズに新サイズ「タイプF」を4月1日追加発売
健康博覧会2015に出展
2015年3月12日 健康博覧会2015に出展
夜間運転用カラーレンズに、外面非球面設計「ベルーナSV-AS アクティビューナイトドライブ」3月2日新発売
2015年2月27日 夜間運転用カラーレンズに、外面非球面設計「ベルーナSV-AS アクティビューナイトドライブ」3月2日新発売
メディカルメッセ に出展
2015年2月16日 メディカルメッセ に出展
ルテインを保護する“からだ想いのケアレンズ” 新素材「ルティーナ」12月1日新発売
2014年11月30日 ルテインを保護する“からだ想いのケアレンズ” 新素材「ルティーナ」12月1日新発売
紫外線と近赤外線をカットして健康・美肌をキープ「エターナルスキンコート」12月1日新発売
2014年11月29日 紫外線と近赤外線をカットして健康・美肌をキープ「エターナルスキンコート」12月1日新発売
レンズ裏面に反射する紫外線を約95%低減 「P-UV」12月1日新発売
2014年11月28日 レンズ裏面に反射する紫外線を約95%低減 「P-UV」12月1日新発売
脳科学とインディビジュアルの融合、最上級の両面設計遠近両用レンズ「ベルーナ ニューログラン」を12月1日新発売
2014年11月27日 脳科学とインディビジュアルの融合、最上級の両面設計遠近両用レンズ「ベルーナ ニューログラン」を12月1日新発売
インディビジュアルデザインで装用感を極限まで追求、脳科学両面設計の遠近両用レンズ「ベルーナ グラナスMTi」を12月1日新発売
2014年11月26日 インディビジュアルデザインで装用感を極限まで追求、脳科学両面設計の遠近両用レンズ「ベルーナ グラナスMTi」を12月1日新発売
「クリアで」「軽く」「強い」トータルバランスに優れた新素材レンズ「ベルーナ トライオスAS」12月1日新発売
2014年11月25日 「クリアで」「軽く」「強い」トータルバランスに優れた新素材レンズ「ベルーナ トライオスAS」12月1日新発売
まぶしさを感じるすべての方へ 遮光眼鏡CCP・CCP400に新色を追加
2014年11月24日 まぶしさを感じるすべての方へ 遮光眼鏡CCP・CCP400に新色を追加
第32回IMF(インターナショナルメガネファッションフェア)に出展
2014年11月13日 第32回IMF(インターナショナルメガネファッションフェア)に出展
メッセなごや 2014 に出展
2014年11月5日 メッセなごや 2014 に出展
毎日新聞デジタル BizBuzで、眼の色素を保護するアイケアレンズ「ルティーナ」が取り上げられました
2014年10月23日 毎日新聞デジタル BizBuzで、眼の色素を保護するアイケアレンズ「ルティーナ」が取り上げられました
共同通信社の「やわ押し!映像レポート」で、ルテイン保護レンズ「ルティーナ」が取り上げられました
2014年10月22日 共同通信社の「やわ押し!映像レポート」で、ルテイン保護レンズ「ルティーナ」が取り上げられました
第27回国際メガネ展「iOFT2014」に出展
2014年10月20日 第27回国際メガネ展「iOFT2014」に出展
CEATEC JAPAN2014 に出展
2014年10月7日 CEATEC JAPAN2014 に出展
「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2014 ジャパン」東海・北陸アントレプレナー賞を受賞
2014年10月1日 「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2014 ジャパン」東海・北陸アントレプレナー賞を受賞

お客様相談室

最寄りの弊社商品取扱店のご案内をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

お電話の場合

お客様相談室0564-27-3050

受付時間 : 月曜日から金曜日の9:30~13:00、14:00~17:30
(祝祭日、GW、お盆、12月31日から1月3日を除く)

メールの場合

メガネレンズに関する問い合わせはこちらです。

メールで問い合わせ