メガネレンズ
お客様相談室からのワンポイントアドバイス
ホームお客様相談室からのワンポイントアドバイス › 遮光眼鏡のレンズカラーの選び方は?

東海光学お客様相談室です。
まぶしさを感じる方にとって有効にご利用いただける商品「遮光眼鏡」。当初、遮光眼鏡は網膜色素変性により、まぶしさを感じる患者様へのまぶしさ緩和を目的に作られました。
現在では、網膜色素変性の方だけではなく、まぶしさを感じるすべての方々に有効にご利用いただける商品として提供しています。
ご注意効果は個人によりことなるため適応しない場合があります。

その遮光眼鏡を使用する上で重要なポイントがレンズのカラーですが、カラーの選定方法について、
「目の病気によってレンズカラーが決まっていますか?」
「自分に合った遮光眼鏡のレンズカラーはどのように選ぶのか?」
「私にはどのような色(レンズカラー)が合いますか?」
「遮光眼鏡のレンズカラーは好きな色を選べばよいか?」
などといったお問い合わせをいただきます。


カラーによって個人差があると聞いたけれど?
人が感じるまぶしさは個人差があり、見やすいと感じるカラーに違いがあります。またまぶしさの度合いも異なり、必要とするカラー濃度にも違いがあります。
ご注意効果は個人によりことなるため適応しない場合があります。


カラーは誰が決めてくれるの?
遮光眼鏡のカラーは誰が決めるのでしょうか。遮光眼鏡のカラーを選定するのは、装用される方が実際にトライアルキットを用いて試すことで、より効果的なカラーを見つけていきます(自覚検査)。
もちろん眼科医療機関や眼鏡店ではカラーを決定するまでのサポートをいたします。
また、遮光眼鏡の有効性も含め、医師にご相談頂くことも合わせて推奨しております。
手術後のまぶしさに関するお悩みは眼科医療機関にご相談ください。

カラーを選定するのに使用する「トライアル」ってなに?
たくさんあるカラーの中からどのように選定するのでしょうか。遮光眼鏡のカラーを選ぶには、以下のようなトライアルキットを用いてカラーの選定をいたします。トライアルを通して見たモノや風景の見え方から判断いたします。

トライアルキットをお持ちの店舗につきましては以下の取扱店情報から店舗検索が可能です。
取扱店情報_店舗検索_遮光眼鏡取扱店一覧

遮光眼鏡のカラーを選ぶときのポイント
専用のトライアルを使用して実際に体感することをお勧めいたします。
感じ方は個人差があますのでご使用されるシーンに合わせてお選びください。
ご注意効果は個人によりことなるため適応しない場合があります。

カラーを選定するときの注意点
1:まぶしさが取り除かれているか、コントラストが向上しているかどうかを確認しましょう。

まぶしさを取り除いた後、物が白っぽくまたはぼやけて見えないかを確認しましょう。コントラストとは物の明るさと暗さの差のことを指します。例えば、道路の凹凸がわかりやすくなる、車線や白線、横断歩道、点字ブロックがはっきりと見えるようになることで確認できます。遮光眼鏡を使用して改善が見られるかどうかをチェックしましょう。

2:暗くなりすぎず、かけていても疲れないかどうか。

暗い場所では人の目は見えにくくなり、集中することで疲労や歩行の際の危険が増します。カラーを選ぶ際には、あまり暗くならないよう注意が必要です。

3:実際の使用する条件に近い環境で見ているか。

トライアルをする環境が実際の使用環境と似ていることが理想的です。たとえば、屋内用であればLEDライトの下で、屋外用であれば実際に外で試してみましょう。可能な限り晴れた日中にテストすることをお勧めします。夜間の車のライトの眩しさをテストする場合は、夜間に屋外で行いましょう。色の選択は、実際に使用する環境に合わせて行うことで、より効果的な色を選ぶことができます。
そのためには、『看板を見る』や『横断歩道を見る』など、具体的な目標物を設定して確認することが重要です。これにより、より日常的な効果を実感していただけるでしょう。

4:車を運転する際に使用する必要があるかどうか。

暗い環境では人の視力が低下し、信号や標識の誤認識のリスクが高まります。そのため、視感透過率が75%未満のカラーは、夜間の運転や路上での歩行時には使用できません。また、日中の運転においても、500nmまでの青色光をほとんどカットするカラーは、信号の誤認識を引き起こす可能性があるため使用すべきではありません。

5:見た目の配慮が必要となる環境か。

遮光眼鏡は、視環境が向上することで生活の助けになり、より安全に安心して暮らしていただくためのレンズです。ただし、遮光眼鏡のレンズカラーには濃いカラーも多く含まれていることから、職場や学校などでは、特に子供たちにとって、教師や他の生徒の理解が必要です。見た目に大きな違いがない場合は、見られる側のことも考慮してカラーを選ぶことが望ましいでしょう。

   

参考動画遮光眼鏡「レンズカラーの選び方」篇

トライアルを保有している眼鏡店へ行かれる前に
店舗によってはトライアルキットの準備、お客様のご要望・ご都合への対応準備などに少々お時間が必要となる場合もございます。
ご来店される前に店舗へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

以上、遮光眼鏡のレンズカラー選定についてご紹介いたしました。
遮光眼鏡を使用することで、楽になった、安全や安心が得られたなど視環境の向上を最優先にお選びいただけると幸いです。

                                         2024年 6月 初版
                                         2024年 9月 更新

お客様相談室

最寄りの弊社商品取扱店のご案内をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

お電話の場合

お客様相談室0564-27-3050

受付時間 : 月曜日から金曜日の9:30~13:00、14:00~17:30
(祝祭日、GW、お盆、12月31日から1月3日を除く)

メールの場合

メガネレンズに関する問い合わせはこちらです。

メールで問い合わせ