
銀(Ag)の力に注目


殺菌、除菌、抗菌の違いは?


抗菌を保つのに必要なことは?

- ※1 抗菌コートAgで使用する材料は、SIAAの安全基準を満した安全な物質です。
- ※2 一般財団法人 ボーケン品質評価機構(JNLA認定の本会会員)抗菌力持続性試験(黄色ブドウ球菌、大腸菌) 試験方法:従来のマルチコートと抗菌コートを施した5cm×5cm厚み2mmのプレートに細菌をふりかけて24時間後の細菌の数の比較
抗菌コートAgとは?
| 「銀(Ag)」と「反射防止膜」を組合わせた抗菌コートAg

| 抗菌コートAgの仕組み
銀(Ag)がレンズ表面の細菌の増殖を抑制
| 銀による抗菌のメカニズム
銀(Ag)が微生物(細菌)の代謝系の酵素の働きを阻害することで抗菌作用を発揮
抗菌コートAgはSIAAマーク認証取得商品
優れた抗菌効果

- ※2 JIS Z 2801(ISO22196)で規定されている抗菌性試験方法・抗菌効果評価を実施
- 試験方法:従来のマルチコートと抗菌コートに細菌をふりかけて24時間後の細菌の数の比較
- ※3 一般財団法人 ボーケン品質評価機構(JNLA認定の本会会員)抗菌力持続性試験
- 試験方法:従来のマルチコートと抗菌コートを施した5cm×5cm厚み2mmのプレートに細菌をふりかけて24時間後の細菌の数の比較
- *抗菌効果を確認する試験は全て屈折率1.60平板で実施
| 抗菌以外の優れた性能 *MSCAg P-UVの場合
キズ、汚れ、ホコリに強く、360°紫外線カットの丈夫なレンズご使用上の注意
- ・レンズ表面の細菌の増殖を抑制し、特定ウイルスの数を減少させますが、細菌やウイルスを死滅させることはできません。
- ・表面にキズが入ったり、コートがはがれたりした部分は細菌やウイルスに対する効果が無い場合があります。
- ・細菌やウイルスに対する人体の保護を目的としたレンズではありません。
- ・病気の治療や予防を目的とするものではありません。
- ・通常のマルチコートと比べると細菌やウイルスに対して効果が確認できますが、使用環境によっては十分な効果が確認されないことがあります。
- ・曇り止めクリーナーなど後塗りの塗布材を使用しないでください。抗菌効果がなくなる原因となります。
- ・プラスチックレンズでも、強い衝撃を加えると破損します。ご使用前に「取扱説明書」を必ずお読みください。