
タグ: メガネ
-
超強度レンズや特殊加工も!ガラスレンズのメリットをご紹介♪
こんにちは!103号室のみことです。 毎日暑い日が続いていますね☀ まだ6月なのに真夏日の日があったりと、 年々夏の訪… 続きを読む
-
掛けるだけでメイクアップ効果♪新カラーコート「マイトーンカラー」
こんにちは!103号室のみことです。 マスク生活が当たり前になった今、 目元の印象って今まで以上に大切になりましたよね。 … 続きを読む
-
ブルーがお洒落で実用的!紫外線でやさしく変わる調光レンズを試してみた♪
こんにちは!103号室のみことです。 最近、夏に向けてお部屋の模様替えを考えています🙌 SNSに投稿されているおしゃれ… 続きを読む
-
目が悪いってどういうこと!?~正視・近視・遠視~
こんにちは! 104号室のカナです🍀 私は小学校高学年の頃から目が悪くなり、メガネ👓を掛け始めました。 「目が悪… 続きを読む
-
曇りにくいレンズのお話~お手入れ方法教えます!~
こんにちは!105号室のはなです。 先週の続きの曇りにくいメガネレンズについてお話したいと思います。 今回はお手入れ方法につい… 続きを読む
-
曇りにくいレンズのお話~どうやって曇りを防いでいるの??~
こんにちは!105号室のはなです。 ぐっと冷え込む季節になりましたね。 ふと思い出したのですが、私がメゾンde東海に引っ越してき… 続きを読む
-
次世代メガネ「サステナブルアイウェア」とは?
こんにちは!103号室のみことです。 10月も終わりが近づき、寒い日が増えましたね🍂 ここ数年は、夏から一気に冬が来るよ… 続きを読む
-
ずぼらな私のメガネ収納と、少しだけSDGs
こんにちは!103号室のみことです。 最近の朝晩は、風が心地よく感じられるようになってきましたね🍂 秋は四季の中でもき… 続きを読む
-
メガネレンズのコーティングってすごい!撥水コート編
みなさん、こんにちは! 105号室のはなです。 久しぶりのメガネレンズのコーティングについての話しです! いままでキズに強くす… 続きを読む
-
目の疲れの原因、メガネにあるかも!?
こんにちは!103号室のみことです。 普段はコンタクトユーザーの私ですが、 在宅勤務だった先日は、久しぶりに1日中メガネを掛け… 続きを読む
-
熱いガラスって知っていますか?ヒーターガラスについて教えちゃいます!
こんにちは!106号室のミーナです🌻 夏も終わりに近いのに、なんだか真夏が戻ってきたみたいですね・・・ そんな日はそうめ… 続きを読む
-
カラーレンズの見え方・見られ方
みなさん、こんにちは。 105号室のはなです。 お盆を過ぎましたがまだまだ暑い日が続きそうですね。 この時期になると夏バテに悩… 続きを読む
-
初めての遠近両用メガネ!実際に掛けて感じたメリット・デメリット
こんにちは!103号室のみことです。 8月に入り、暑い日が続いていますね☀🌡 最近は車に乗った時に熱々に仕上が… 続きを読む
-
サスティナブルのTOKAI~環境に優しい会社へ~
こんにちは!105号室のはなです。 前回3週連続でブログを書いていたのですごく久しぶりな気持ちになります笑 またその時はメガネレ… 続きを読む
-
夜間運転のお悩み解決アイテム!夜専用メガネ「ナイトグラス」
こんにちは!103号室のみことです。 来週7月1日は「国民安全の日」ですね😌 毎年行われる「全国安全週間」の初日でもあ… 続きを読む
-
メガネレンズが完成するまで~玉型加工 工程編~
こんにちは。はなです。 メガネメンズの製造工程のお話がついに最終回です! 3週連続でブログを書くことが初めてのため、最初は不… 続きを読む
-
メガネレンズが完成するまで~切削・研磨、染色工程編~
こんにちは。105号室のはなです。 梅雨入りをしていますが、たまに晴れますと、とても暑くもうすぐ夏が来るな~と感じます。 夏と… 続きを読む
-
メガネレンズが完成するまで~キャスト工程編~
こんにちは。105号室のはなです。 6月に入り、梅雨の季節になりましたね。 雨はちょっぴり苦手です。洗濯物は外に干せないですし…… 続きを読む
-
自分では意外と気が付かない?!メガネレンズの反射が気になるシーン
こんにちは!103号室のみことです。 以前、104号室のカナさんのブログでもご紹介した、 超低反射コートの『ノンリフレクションコ… 続きを読む
-
反射防止コートの種類をグラフを使って紹介!
こんにちは!105号室のはなです。 少しずつ暖かくなり、過ごしやすい季節になりました。 春といえばやっぱり桜!岡崎もいま綺麗に… 続きを読む
-
広い視野で近くがラクに♪これからの新しい日常に「新しいおとな生活レンズ」
こんにちは!103号室のみことです。 前々回の103号室のブログで、 リモート生活にオススメの「新しいデジタル生活レンズ」をご紹… 続きを読む
-
メガネレンズの反射が気になる方必見!『超低反射コーティング』のご紹介!
こんにちは! 104号室のカナです😊 『新しい生活様式』になってから、 オンラインでモニター越しに人と接することが増えまし… 続きを読む
-
メガネが曇る!置き場に困る!マスクのお悩み解決アイテム
こんにちは!103号室のみことです。 コロナウイルス感染拡大から約1年が経ち、 外出自粛によるテレワークが一般的になるなど、 … 続きを読む
-
リモート老眼や目の疲れ対策に!新しいデジタル生活レンズ
こんにちは!103号室のみことです。 毎日寒い日が続いていますね。 感染対策で換気を行っているのもあり、毎日定期的に凍えてい… 続きを読む
-
運転しにくい夜間に!夜間運転に最適なメガネレンズをご紹介!
こんにちは!103号室のみことです。 最近は寒い日が続き、日も短くなってきましたね🌙 仕事を終え、帰宅する頃にはすでに… 続きを読む
-
『オクルア』をより快適に!より自然に!するポイント
こんにちは! 104号室のカナです。 以前ブログで、遮蔽レンズ『オクルア』を紹介しました! 『オクルア』とは、自然な見… 続きを読む
-
遠視用のレンズってどんなレンズ?
みなさん、こんにちは。102号室のもかです。 私事ではございますが、この度しばらく旅にでますので、今回で一旦最後のブログとなり… 続きを読む
-
役目を終えたメガネとのお別れ。あなたはどうお別れする?
こんにちは! 104号室 カナです🤗 今年ももうすぐやってきます! 10月1日メガネの日❣ 『10-01』 両端の“1”が「メガネのつ… 続きを読む
-
メガネレンズのプロたちに聞いた!プロが選ぶお気に入りのレンズをご紹介!
こんにちは!103号室のみことです。 これまでのブログで、東海光学の商品をいくつかご紹介してきましたが、 ブログで紹介してい… 続きを読む
-
”メガネのレンズを薄くしたい”、”薄型レンズにしたのに薄くならない”そんなお悩みありませんか?~近視編~
こんにちは。102号室のもかです。 みなさんは東海光学株式会社が世界一薄いレンズを作る技術がある会社だとご存じでしたか? … 続きを読む
-
『オクルア』の見え方、見られ方ってどんな感じ?
こんにちは! 104号室のカナです。 今回は、新オクルーダーレンズ『オクルア』(遮蔽レンズ)についてご紹介します! 自然な… 続きを読む
-
思っていた色と違う!気を付けたいカラーレンズ特有のトラブル
こんにちは!103号室のみことです。 今回は前回に引き続き、日差しの強いこの時期に大活躍のサングラスのお話です😎ɠ… 続きを読む
-
失敗しないサングラスの選び方
みなさん、こんにちは。102号室のもかです。 夏になると私は数年前に買ったサングラスのことを思い出します。 買ったサングラス… 続きを読む
-
職人が作るカラーレンズ!見本染色って何?
こんにちは!103号室のみことです。 突然ですが、夏のメガネと言えば「サングラス」ですよね😎 サングラスを購入する際… 続きを読む
-
人それぞれ違う老眼になるタイミング
みなさん、こんにちは。102号室のもかです。 母が近くが見えづらくなってきてから、うちの食卓でよく話題にでるのは「老眼」につい… 続きを読む
-
メガネレンズにひび割れ?暑い夏は熱クラックに要注意!
こんにちは!103号室のみことです。 7月に入り、本格的な夏も目の前🏖☀ 最近は毎年のように最高気温を更新してお… 続きを読む
-
メガネを分解してみた②~ハーフリムフレーム~
こんにちは! 104号室のカナです! 今回のブログは、久しぶりの人気企画!? 分解好きにはたまらない💕 メガネの分解 第2弾で… 続きを読む
-
同じメガネレンズなのに色が違う?照明によって色が変わる仕組み
こんにちは!103号室のみことです。 最近テレビで、おうち時間で見つけた趣味や特技などの特集をよく目にします👀 休みの… 続きを読む
-
サングラスって何を選べばいい?オススメのサングラスとは。
みなさんこんにちは。102号室のもかです。 みなさんは運転中や外出中に眩しさ対策としてサングラスをかけることがありますか? … 続きを読む
-
疲れ目・眩しさを防ぐ!ゲームにオススメのメガネレンズをご紹介!
こんにちは!103号室のみことです。 前回のブログで集中力の向上が期待できるおうちメガネの検証を行いましたが、 アンケートの… 続きを読む
-
「メガネがくもる」は冬だけじゃない!くもり防止機能つきレンズとは
こんにちは、102号室のもかです。 ここ最近気温が上がってきましたね。 寒い時期と比べると「メガネにマスク」でもくもりにくくな… 続きを読む
-
おうちメガネ大作戦!ピンクのメガネでリラックス♪
こんにちは! 104号室のカナです 自粛や、家庭学習、在宅ワーク… コロナウイルスの影響で生活リズムが乱れがちですよね😟 ・な… 続きを読む
-
おうち時間をサポート!~集中力アップのおうちメガネの効果を検証!~
こんにちは!103号室のみことです。 新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続いていますね🏠 学校休校やテレワーク、イベ… 続きを読む
-
おうち時間をサポート!~ブルーライトカットと集中力アップのおうち用メガネとは~
みなさんこんにちは。102号室のもかです。 みなさんはお子様の学習時間や取り組み姿勢についてお悩みをお持ちですか? 最近はコロ… 続きを読む
-
夜になると運転しにくい?原因と対策をご紹介!
こんにちは!103号室のみことです。 来週からはいよいよ新年度ですね🌸 この春から新生活を始める人も多いのではないでしょうか?… 続きを読む
-
「メガネをかけて近くを見ると疲れる人」の特徴 ~そのメガネ、使用環境に合っていないかも?~
みなさん、こんにちは!102号室のもかです。 コロナウイルスの影響でみなさんも室内で過ごされる時間が長くなっていませんか? 普… 続きを読む
-
ブルーライトと睡眠の関係~ブルーライトは睡眠の質を落とす?!~その②~
みなさん、こんにちは。102号室のもかです。 前回のブログで、ブルーライトと睡眠の関係についてお話しました。 私は寝ても寝ても… 続きを読む
-
冬は特に要注意!簡単にできるドライアイ対策
こんにちは!103号室のみことです。 毎日寒い日が続きますが、皆さん体調管理はばっちりですか? この時期になると思い出すのが… 続きを読む
-
ブルーライトと睡眠の関係~ブルーライトは睡眠の質を落とす?!その①~
みなさん、こんにちは。102号室のもかです。 みなさんは睡眠の質にこだわったことがありますか?ちなみに私はありません…笑 気に… 続きを読む
-
老眼を我慢している人の仕草に注目。その仕草の「なぜ?」と「解決策!」
こんにちは‼ 104号室のカナです🤗 『老眼が進み、生活の中で困ってはいるものの、なんとか今のメガネを駆使して頑張って見ている🤨… 続きを読む
-
メガネレンズのコーティングって?仕組みや種類をご紹介!
こんにちは!103号室のみことです。 前回のブログで、メガネレンズの不具合についてお話ししました💁♀… 続きを読む
-
老眼鏡はどれを選ぶ? 近用専用のメガネ編~既成品とオーダーメイド品の違い~
こんにちは。 104号室のカナです😊 以前、『こどもの目の発達について』のブログを書きました👇 (←クリックすると飛びます🤗) … 続きを読む
-
白内障術後の眩しさ ルティーナで光をカット😎✨
おはようございます🤗チカコです🍠 前回は叔父が白内障になったお話でした🐟💦 今回はその続きで ①白内障の術後にはどんなレ… 続きを読む
-
メガネレンズに不具合が!原因と対策法を簡単解説!
こんにちは!103号室のみことです。 先日、友人のメガネに小さなキズを発見。 友人に心当たりはなく、何年も使用しているものだ… 続きを読む
-
はじめてのメガネづくりってどうしたらいいの?~メガネを掛けたら目が悪くなるって本当??~
こんにちは、102号室のもかです。 突然ですが、皆さんはメガネユーザーですか? ちなみに私は常時ではないですが、メガネユーザー… 続きを読む
-
意外と気づかない?!遠視ってなあに?
みなさんこんにちは。102号室のもかです。 最近私の母が人生初のメガネを作りました。 人生初のメガネが遠近両用メガネです! 母… 続きを読む
-
熱闘!メガネレンズ甲子園!?『東海光学のメガネレンズで打線組んでみた』
こんにちは! 104号室のカナです♪ 毎日暑い日々が続いていますが、 さらに日本を暑く熱~くさせているのが、甲子園!ですよ… 続きを読む
-
「濃いサングラスの方が紫外線カット率が高い」それって本当?
こんにちは!103号室のみことです。 8月に入り夏本番! 来週末からお盆休みという方も多いのではないでしょうか⛱☀… 続きを読む
-
東海光学ってどんな会社?~TOKAI Family Dayの様子を大公開~
みなさん、こんにちは。102号室のもかです。 創業80周年を迎えた東海光学は、社員のご家族の皆様に対し、日ごろの感謝と同時に現在… 続きを読む
-
コンタクトの度数でメガネは買えるの?メガネとコンタクトの度数の違い
こんにちは!103号室のみことです。 新年度から1ヶ月が経ち、新生活に慣れてきた方も多いのではないでしょうか😌🌸… 続きを読む
-
度付きサングラスで違和感?あなたのそのお悩み、解決できるかも!
みなさんこんにちは。102号室のもかです。 春になると日も伸びて、だんだん日差しも強くなってきたなぁと感じますよね🌈 … 続きを読む
-
メガネを長持ちさせたい人必見!~自分のメガネと最高のおつきあいをするために~
こんにちは。102号室のもかです。 そういえば年末に東海光学周辺に雪が降りました☃❄ 雪はゲレンデだけに降ってく… 続きを読む
-
メガネも大掃除!ご自宅でできるお掃除方法♪
こんにちは。 104号室 カナです! 先週に引き続き、登場です🤗 今年も今日含めてあと4日ですね。早い~。 年末といえば、大掃… 続きを読む
-
夏よりも冬の方がまぶしい?!冬こそ「まぶしさ&紫外線」対策を!
こんにちは!103号室のみことです。 最近運転をしていると、日差しが眩しく(まぶしく)て信号が見えづらいという場面に遭遇しま… 続きを読む
-
メガネの買い替え時っていつ?あなたのメガネも買い替え時かも!
こんにちは。102号室のもかです。 気付けばもう12月突入です。今年も最後の月になりました。 12月と言えばクリスマスですよね さ… 続きを読む
-
コンタクトユーザーにもおすすめ!ブルーカットで疲れ目対策!
こんにちは!103号室のみことです。 10月に入ってやっと秋らしい気候になってきましたね~。 秋は過ごしやすいので一番好きな季… 続きを読む
-
「めがね供養会」に参加して、メガネを供養してきました♪
みなさん、こんにちは! 104号室のカナです♪ 前回のブログでご案内した『めがね供養会』に参加してきました♪ 間が空いてしま… 続きを読む
-
「濃いサングラス=危険」それって本当?
こんにちは!103号室のみことです。 夏本番ですね! 暑~い夏は涼しい部屋で冷たい緑茶+和菓子! 和菓子でオススメなのはやっ… 続きを読む
-
サングラスレンズにも種類がある??調光・偏光・ミラーって?
こんにちは!102号室のもかです。 東海光学No.1アクティブガール(自称)という肩書をもっている私もかですが… 実は昨… 続きを読む
-
メガネを分解してみました♪
こんにちは! 104号室 カナです。 毎日とてつもなく暑い日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか。 「のどが渇いた」… 続きを読む
-
コンタクトユーザーにメガネは必要?
こんにちは!103号室のみことです。 この間かかりつけの眼科の先生に教えてもらったのですが、 眼の乾燥って「3つの”コン”」から… 続きを読む