お客様相談室からのワンポイントアドバイス
ホームお客様相談室からのワンポイントアドバイス › 夜間運転向きレンズ その2

東海光学お客様相談室です。

夜間運転時に対向車のライトがまぶしいので、その対策用のレンズはありませんか?」というご質問を相談室に多くいただき、過去にこのワンポイントアドバイスにて取り上げさせていただきましたが、現在も多くの方からお問い合わせをいただいています。一部内容の修正もございますので今回は「その2」として再度テーマにさせていただきました。

前回 夜間運転向きレンズ

対向車のライトがまぶしくお感じになる理由ですが、ヘッドライトに使われるランプの光量が高くなってきたから、または年齢とともにまぶしさをお感じになる度合いも変わってきたから、あるいは白内障の手術にて眼内レンズを入れられたことで多くの光を取り込むことになりまぶしくお感じになるようになられたからなどございます。いずれにしましても、そのまぶしさが耐えられないから早く何とかしたいという思いが伝わってきます。

求められるレンズは、明るいヘッドライトの光を抑える機能を持ちながら夜間運転時にも支障の出ない明るく見えるレンズということになりますが、相反する機能のため限界がございます。JIS規格での夜間運転可能なレンズの条件(※)を満たし、それでいて白く分散する短波長の光を抑えながらコントラストを高めるレンズが好適ではないかとの観点より、遮光レンズCCP400シリーズの中から夜間運転も可能なカラーである「AC」「TS」「RS」カラーを候補とさせていただきます。以前のアドバイスではRSではなくNAを推奨させていただきましたが、NAカラーの視感透過率が一部の度付き仕様で74%になることから、今回は外させていただきました。

※JIS(T7331)では視感透過率(人の目の感度で一番明るく感じる中間波長の光を通す量)が75%未満のレンズは、夜間や薄暗い場所で視力低下の危険性があるので、夜間や薄暗い場所での運転には適さないとしています。

運転及び路上使用時の注意事項

それぞれのカラーの特徴ですが、ブラウン系「TS」は、遮光カラーの中で一番薄いカラーですので、色つきレンズとして認識されにくいため常用されている方が多いようですし、パソコン用として使用されている方も多いようです。イエロー系「AC」につきましては、短波長のカット率はこの3種の中では最も高く、それでいて中間波長を多く取り込むためコントラストを高めることができ、明るく感じます。夜間運転に使いやすいと一番ご支持をいただいているカラーでもあります。グリーン系「RS」は波長全域を均一に抑えるため自然に見えるカラーになり、一番落ち着くという方も多くみえます。

それでは実際にどうなのか体験レポートをさせていただきます。色なし度付きメガネにクリップオンフレームを装着し試してみました。

ライトのまぶしさまで軽減までできませんが、落ち着いた感じになります。視認性の向上に関しましては非常に良くなったと正直感じませんでしたが、長時間かけることで目への負担が軽減されていることが実感できました。夜間運転時だけではなく、日常的にかけられるカラーになります。尚、余談ですがかけたままテレビを見ていたのですが、特に人物の顔のコントラストがしっかり見えました。

まずかけてすぐに感じたことですが、路面が見やすいことに驚きました。ACカラー特有のコントラスト効果かもしれません。次に対向車のライトですが完全にライトのまぶしさまで取れませんが刺激が少なくなって楽な感じがします。仕事帰りは特に目が疲れているのですが目の奥に感じていたものが軽減されます。また最近は少なくなってきましたが黄色のフォグランプに対してはかなり効果を感じました。このカラーでの効果はかなり実感できたのですぐに他の人にも試してもらいその良さを共有しました。

ACカラーで感じたような視認性の向上までいきませんが、TSカラーのような落ち着いた感じにはなりました。夜間運転時にかなり効果的と言えませんが、こちらも目立つカラーではないのでパソコン時でのちらつき軽減などオールマイティに使えるものと思われます。

■ワンポイントアドバイス

TS・RSカラーは淡いカラーなので度付きメガネにすることで夜間運転時だけではなく常時使用も可能かと思いますが、昼間はまぶしさが残りますので、そのメガネの上に遮光オーバーグラスか跳ね上げ式のクリップオンタイプを重ねがけされるのも一つの方法かもしれません。また、普段は色なしの度付きメガネにされ、夜間運転時にだけこれらのカラーが入った遮光オーバーグラスかクリップオンタイプを重ねがけするという方法もございます。その場合は特にACをお勧めします。

色なし度付きメガネ + 遮光オーバーグラス
フレームカラー:マットローズ、レンズ:AC

※オーバーグラスはそのデザイン上、周辺部に死角がでますのでご注意ください

クリップオンフレームの跳ね上げ具合などは以下の写真を参考にしてください。

これらのことを参考にされ、遮光レンズのカラーサンプルをお持ちの眼鏡店さんにて、夕方以降暗くなってからカラーサンプルを通し町並みや道路、走る車などを見ていただくなどその効果や色目などをご確認されながらカラーをお選びください。

関連 夜間運転におすすめのメガネは

白内障術後向けサングラスのまとめ2 室内・夜間運転編に続きます】

遮光眼鏡取扱店につきましては以下のリストでご確認ください。
遮光眼鏡 取扱店舗一覧

2012年 3月 初版
2024年 1月 更新

お客様相談室

最寄りの弊社商品取扱店のご案内をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

お電話の場合

お客様相談室0564-27-3050

受付時間 : 月曜日から金曜日の9:30~13:00、14:00~17:30
(祝祭日、GW、お盆、12月31日から1月3日を除く)

メールの場合

メガネレンズに関する問い合わせはこちらです。

メールで問い合わせ